神奈川県平塚市下島351
まだ5月ですが夏のように暑い日が続いてますね。今から熱中症に注意ですね。
さて、本日の看板施工例は茅ヶ崎市柳島の住まいる建設様です。
屋上塔屋の看板のご依頼を頂きました。浮文字の製作から取り付け作業です。
文字を入り口の壁と同じ黒にすることにより引き締まっていますね。
今日は急に夏のように暑いです!エアコンをつけたいぐらいです。
さて、本日の看板施工例は平塚市西真土の宮大不動産様から依頼されました
テナント募集の看板です。
窓ガラス面はカッティングシートの切文字を貼り付けと据え置き式の看板です。
その物件に合わせて広告できるようにご提案させていただきました。
朝晩はまだ寒いですが、昼間はだいぶ暖かくなりましたね。
さて、本日の看板施工例は茅ヶ崎市柳島の㈱住まいる建設様です。
両面野立看板のご依頼を頂きました。
野立看板は規制が厳しくなり数も減ってきておりますが、
道路からの案内にはとても有効です。
今年も気づいたらもう2月ですね。まだまだ寒い日が続きますが風邪やインフルに
ならないように体調管理に気をつけましょう!
さて、本日の施工例は横浜市金沢区のフレンド幼稚園様の幼児バスマーキングに
なります。カッティングシートとインクジェットプリントにて施工しています。
デザインは現車のマイクロバスから日産キャラバンにサイズ変更しています。
子供達が喜びそうな可愛く、楽しいデザインになっていますね。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年最初の看板施工例は昨年末、平塚市浅間町にオープンしました
酒処 ぺいた様です。店頭看板と電飾スタンド看板のご依頼をいただきました。
店頭看板は焼き目加工した板にカルプボードで製作した浮き文字を取付ました。
スタンド看板はオリジナルのデザインでこちらも焼き目加工した板で製作し
内照式になっています。和のテイストで渋い感じのデザインにしました。